生徒の頭が主役です!
日暮里・金町の少人数制責任指導の塾です

logo
無料体験
envelope お問い合わせ
集団なのにひとりひとりに手厚い塾

耕知塾コラム

  • 耕知塾
  • 2024.04.13

    皆さ~ん、耕知塾のハガキこと野々垣(ノノガキ)です。耕知塾は金町、日暮里にある地域密着型の、そして少人数責任指導の集団塾です。

    皆さ~ん、春です!新年度ですよ~。皆さんは、新たな気分でスタートされていることと思います。耕知塾では、ひと足先に3月(一部は2月)からすでに新年度をスタートしています。ですので、今回のコラムは新年度の話を…ではなく、あえて昨年度の高校受験のお話し。なぜなら、今まさに高校生になった生徒たちから私自身、色々教えてもらう実に思い出深い受験となったからです。

    まずは都立江北高を志望していたAさん。もちろん、第1志望でした。ただ、道のりは苦難の連続。まず、小5で耕知塾に来てくれたのですが、1年ももたず退塾。当時はやんちゃ過ぎて、保護者からみて何しに塾に来ているのかわからなかったそうです。その後、幾つかの塾を体験などするもうまくいかなかったようで、本人の意志で耕知塾に戻ってくれました。その後はこちらから見ても人が変わったように頑張ってる姿を見せてくれたAさん。ただ、中2ではまだ英語、数学が心もとなく、更に中3では理社が大きな壁としてたちはだかりました。そして模擬試験では、直前の1月までC判定どころかD判定が続きます。正直、喉元まで「志望校変更」という言葉が出かかりました。もちろん本人は、相当苦しかったと思います。でも、でも、でもです。追い込み時期は塾がオープンする時間から自習道場に通い続け、来る日も来る日も勉強に明け暮れていました。そんなAさんを見ていると、これは仮に不合格でも絶対によい経験になる、と決意を固めました。そして、そして、見事に合格!やっぱり神様はみているな、そしてAさん本当にすごいな、と。こんなドラマが見れるからこの仕事はやりがいがあるな、と改めて感極まった次第です。

    ドラマはまだまだ続きます。明るい笑顔が印象的な都立晴海総合に合格したBさん。都立受験の終了直後、いの一番に「やりきった~」と報告に来てくれました。そして、お母様からは「耕知塾のおかげで楽しく勉強を続けることができた、頑張る土台ができた」と直筆のお手紙まで頂戴しました。本当によかった、おめでとう~。そして、都立トップ校、日比谷高合格のCさん。ご両親と合格報告に来てくれた際には、はじけんばかりの笑顔をみせてくれました~。陸上もすごいらしく、夏期講習などは少しお休みがあったりしたのに、そんなことを微塵も感じさせないような生徒でした。部活との両立、お見事です。そして、Dさん。小学5年生から通い続け、見事都立小松川高に合格しました。苦手な英語、特に英作文で講師を困らせ、夜遅くまで講師を残してくれました。ただ、本人曰く、反省はしてないそうです。さすが、Dさん。耕知塾の大ベテラン。そして、うわ~~、とてもじゃないが書ききれない~。本当はひとりひとり、全員分について書きたいところですが…今回はこの辺で。

    そして今回、野々垣が受験生の皆から教わったこと。それは、「チャレンジすることの大切さ」です。今回、本当に自分のいきたい志望校を見定め、目標に向かって邁進する力強い生徒たちがいました。

    だた、昨今の高校受験では、私立高への推薦(含む併願優遇)による合格が増えています。しかし、耕知塾では、やはり是非一般受験で合格を勝ち取って欲しいと考えています。もちろん、推薦で進む学校が本当にいきたい学校であるなら、何の問題もありません。しかしながら、本当はいきたい高校が他にあるにも関わらず、安易に推薦でいける学校を選んでいる、そんなケースが散見されるのも事実です。

    もちろん、一般受験にはリスクがあります。しかし、高校といえば正に青春。その3年間は何ものにも代えがたいはず。その3年間を過ごす高校選び。どうか、悔いのないよう一般受験も視野にいれて選んで頂きたいと思うのです。そして、耕知塾はそんな一般受験に向けて頑張る受験生の何よりの味方でありたいと考えています。それでは、今後とも耕知塾をどうかよろしくお願い致します。

生徒の頭が主役です!
日暮里・金町の少人数制責任指導の塾です

logo
envelope お問い合わせ

Warning: Undefined array key "jump" in /home/kouchijuku/kouchi.link/public_html/wp-content/themes/kouchi-solution/footer.php on line 127